脂漏性皮膚炎・フケ症
脂漏性皮膚炎とは
皮脂の分泌が多くなった状態を脂漏といいます。脂漏になると皮膚のカビ(マラセチア菌)などによって皮脂が脂肪酸に分解され、皮膚が炎症を起こします。これを脂漏性皮膚炎といいます。
脂漏性皮膚炎を悪化させる原因
- カビの発生
- 入浴不足や洗顔不足による皮脂貯留
- ストレス
- ホルモンバランスの崩れ
- 睡眠不足など生活サイクルの乱れ
- ビタミンB不足など、栄養バランスのかたより
好発部位
脂漏性皮膚炎ができやすい場所は、皮脂の分泌の多い部位です。特に顔面や頭皮が好発部位となります。
脂漏性皮膚炎の治療
- 増悪因子となる皮膚のカビ(マラセチア菌)を抑える:ケトコナゾール外用剤
- 皮膚の炎症を抑える:ステロイド外用剤
生活上の注意点
- 低刺激性のシャンプーや石鹸でやさしく洗う
- ストレスは避ける
- 食事のヒント